画面の色が変!?液晶交換で快適iPadLife
この記事の最終更新日は【2022.09.03】です。内容が古い可能性があります。
こんにちは!VIT-SHOPです(^^)/
先日iPad6の修理依頼がありました!
YouTubeなどのアプリで動画を見られる方やゲームをされる方、仕事で使っている方などiPad(アイパッド)には様々な使用方法があり、とても便利ですよね✨
今回持ち込まれたiPadは、タッチパネル(ガラス)が割れているわけでも、タッチが効かないでもなく、色がおかしいのです。
液晶表示が変になるとiPadを使用しにくくなります⤵


今回の色がおかしくなる症状はiPadの液晶が壊れてしまうことにより、稀に起こる症状です。
液晶が故障して色がおかしくなってしまっているため、カメラアプリなどを起動してもiPadに表示されるのは色のおかしな風景です。(液晶表示がおかしいだけで写真を撮っても画像データは正常です。)
この症状を改善させるためには、iPadの液晶を交換するしかありません!

iPadの液晶を交換することで、アイコンが正常に表示されるようになります(*'▽')
iPhone(アイフォン)修理と違い、iPadの修理は難易度がとても高く、iPad修理に対応できない修理店も数多く存在します。
VIT-SHOPではiPad修理に対応しており、修理実績も数多くございます✨
今回ご紹介したiPadの液晶修理の他にも、充電コネクタ(充電不良)の修理やバッテリ交換、ボタン陥没修理など様々な修理に対応しております(`・ω・´)ゞ
「低価格」「高品質」「高耐久」「長期保証」とうれしい内容のiPad修理を出来るのはVIT-SHOPだけっ!!
VIT-SHOPは富山店と高岡店がございます✨
予約不要、お気軽にご相談・ご来店ください💗
本ページ記載内容の技術的な質問についてはお答えいたしかねます。